ハロウィンが近くなってきましたがハロウィンの歴史について詳しく知る機会がなかったので調べてみました。
2000年以上前にヨーロッパで始まり、秋の収穫をお祝いし、帰ってくる先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うというお祭りだそうです。
仮装は、悪霊からの災いを逃れる為…
カボチャのランタンは、天国にも地獄にもいけない霊がランタンを灯してさまよっている…
など、面白い内容がたくさんありました。
毎年何気なく見ていたハロウィンも今年は歴史や意味を思い出しながら見てみようと思います‼︎
日々のデスクワークで背中の痛みがあり、いろいろ調べてみるとフォームローラーを使ったストレッチが効果ありと聞いてさっそく試しています!
寝ながらローラーに体重を乗せて、コロコロと転がして筋膜剥がしをするのですが、最初は痛くて転がすのも辛かったのですが、慣れてくると気持ちよくなり、背中の痛みも和らぐような気がします。
もともと身体が硬くストレッチは苦手ですが、無理のない範囲で少しずつ生活のルーティンに取り入れていきたいと思います!
夏の連休に水族館に行ってきました。
今年の夏は暑い日が続いていたため、水族館は涼しくて水を見ていると気持ちまで涼しくなり「涼」感じ取ることができました。
水族館の中でも、熱帯魚であったり、イルカ、アザラシ、チンアナゴが特に好きなので、そこのコーナーで癒されてきました。
稲刈り直前の、
田舎館の田んぼアートを見ることができました。
左側は棟方志功の「門世の柵」
右側はフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」です。
歩くこと、見ることで、
感性はさらに揺れ動かされますね。