スタッフブログ

スイカゲーム

2023年11月21日

 

今巷で大人気のスイカゲームにハマっております🍉
同じ果物同士をくっつけて最終的に大きいスイカを作るというゲームなのですが、簡単に見えて同じ果物が繋がらなかったり、繋げた拍子で容器から飛び出したりしてアウトになったり、単純ながら奥深く一度やりだすと止まりません!
最近初めてスイカを作れたのですが、嬉しくてつい写真をとってしまったので、載せておきます(笑)
脳トレにもなりますので、是非やってみてください!

急な冷え込み

2023年11月14日

 

ここ数日、一気に気温が下がりました。
気温が下がると鍋や、あたたかい飲み物が美味しく感じるようになります。

写真は、最近いただいたお花です。
春~夏にかけては、庭やいたるところでお花を目にする機会がありますが、
この時期は見かけることが少ないので、とても嬉しかったです。
家の中にお花があるだけで、華やかになりますし、気持ちもあがりますね。
心なしか、生活も丁寧になっているように感じます。

一輪のお花があるだけでも全く違うので、お花をかざることが習慣になるような
丁寧な生活に憧れています。

第36期竜王戦

2023年11月04日

 

第4局の行方にもよりますが、
秋田県は大仙市の旧本郷家住宅で
第6局が行われるかもしれません!
ここは国登録有形文化財との事で、
歴史の詰まった見事なお屋敷でした。
今の季節は、庭園の紅葉🍁が美しく、
地元では、
勝負めしメニューも盛り上がっていましたよ。

ハロウィン🎃

2023年10月26日

 

ハロウィンが近くなってきましたがハロウィンの歴史について詳しく知る機会がなかったので調べてみました。

2000年以上前にヨーロッパで始まり、秋の収穫をお祝いし、帰ってくる先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うというお祭りだそうです。
仮装は、悪霊からの災いを逃れる為…
カボチャのランタンは、天国にも地獄にもいけない霊がランタンを灯してさまよっている…
など、面白い内容がたくさんありました。
毎年何気なく見ていたハロウィンも今年は歴史や意味を思い出しながら見てみようと思います‼︎

ストレッチ

2023年10月10日

 

日々のデスクワークで背中の痛みがあり、いろいろ調べてみるとフォームローラーを使ったストレッチが効果ありと聞いてさっそく試しています!
寝ながらローラーに体重を乗せて、コロコロと転がして筋膜剥がしをするのですが、最初は痛くて転がすのも辛かったのですが、慣れてくると気持ちよくなり、背中の痛みも和らぐような気がします。
もともと身体が硬くストレッチは苦手ですが、無理のない範囲で少しずつ生活のルーティンに取り入れていきたいと思います!

<< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >>
予約フォーム