スタッフブログ

春の準備

2024年03月28日

 

3月も終わりに近づき、だいぶ春らしくなってきました。
新年度などの準備で忙しい時期ですが、植物も春の準備をしているようです。

毎年、満開の桜をみせてくれる並木も、ほんのり芽が膨らんできていました。
冬に成長した芽が、ようやく動き出せる‼︎と言っているように感じられ、花は咲いてませんが、並木が明るくみえてきます。
あと数週間で開花のようです。
今年もたくさんの桜でたくさんの人を楽しませてくれることでしょう。

鳥と瞑想

2024年03月21日

 

毎朝、一服のお茶で体を整えた後に、
窓際で瞑想をします。
今朝は、みぞれ混じりの雪が降っていました。
集中できる日と、そうではない日があります。
今朝はなかなか落ち着かず、
雑念が現れては呼吸に戻ることを
何度か繰り返していました。
すると目の前の枝に鳥がとまり、
通常は啄んで飛び立つ鳥が、
長い時間じっとしているではありませんか。
正に天の声でしょうか!
鳥に導かれ、有難い瞑想ができました☺️

Alexa

2024年03月06日

 

最近我が家にアレクサがやってまいりました!
使ってみると今日の天気、リマインダー、スケジュール管理、買い物リストなどなど、全てアレクサに声をかけて管理でき、とっても便利です🙆‍♀️
今朝は、「アレクサ、行ってきます!」と話すと
「いってらっしゃい!しっかり戸締りしてくださいね🫡」と
返され、なんだかホッコリしてしまいました😆
照明や、家電をアレクサ対応にすると、声だけで付けたり消したりもできるようなので、どんどんAIも進化しているなと感じます。
AIにいつか人類が乗っ取られる....!なんて話もありますが、私は今のところは楽しく、便利に付き合っていきたいです🙇‍♀️

写真の撮り方

2024年02月16日

 

写真を撮る機会が多いのですが、
なかなか上手にとることが難しく、一枚を撮るのに時間がかかってしまいます。
角度を変えてみたり、光をあててみたり、位置を変えたりと工夫をしていますが、
納得のいく一枚をとれないときもあります。
インスタで他の方の写真の撮り方を参考にしていますが、いいコツがあるのでしょうか?
かっこいい写真にするのか、可愛いらしい感じにするのかでも撮り方は変わってくるので、
写真は奥が深いなと感じます。

ここという瞬間を一枚におさめることを楽しむ気持ちで撮っていきたいですね☆

陸上自衛隊音楽隊の演奏会

2024年02月14日

 

抽選に当たった友人からのお誘いがあり、ミルハスで自衛隊音楽隊の演奏を聴くことができました。
演奏会の冒頭ご挨拶では、陸上自衛官の方が、まさに現在災害派遣中の能登半島地震にて被災された方々へ、お悔やみとお見舞いを述べられました。救助活動で日々寄り添っているその言葉は、静かな重みと慈愛が込められており、この演奏会が音楽を通じて伝えたい事そのものに感じられました。

会場は満席で、ワーグナー『双頭の鷲の旗の下に』から始まる演奏🎶はどれも素晴らしく、また是非行きたいと思います。往復ハガキ、準備しておこう🎵

<< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >>
予約フォーム